「税務小話」の記事一覧 (全35件)
スポーツジムの料金は医療費控除できるのか?
確定申告の医療費控除は、自分だけでなく生計を一にする家族などのために支払った医療費も対象になります。 勤務の都合や修学、療養などのために家族と別居している場合でも、余暇にはいつもきまって日常の生活を一緒にし […]
社屋を取得するときに必要な税金って?
「現在、社屋について検討しているのですが、社屋を取得する際はどのような税金が必要になるのか教えていただけないでしょうか」というご質問がありました。 そこで今回は、取得の際に必要な「登録免許税」と「不動産取得 […]
2つの出国税
2019年1月7日から、国際観光旅客税、いわゆる出国税が導入されました。 海外旅行や出張に行く日本人や、海外から来日する外国人が、日本を出国する際に課せられる税金です。 航空券と空港使用料に加え、1回につき […]
マイナンバーの注意点
政府は、10%増税に伴う景気の落ち込み対策として、2020年9月からマイナンバーカード所有者に、25%ポイント還元を行う意向を示しています。 まだ予定の段階ですので、実際にどのような形になるのか、注目される […]
株主優待乗車券って配当所得!?
企業から株主に送られてくる株主優待乗車券などは配当所得になるのでしょうか? 一般的に株主優待とは、企業が株主にサービスや自社商品などを提供するものをいい、具体的には割引券や優待券、食料品、オリ […]
正式に契約を締結させていただく前のご相談については、一切費用をいただきません。
ご相談はご来所でも、こちらからの訪問でも可能です。じっくりお話をさせていただいた上で、当事務所を見定めてください。また営業行為も一切いたしませんのでお気軽にご相談ください。