「税務小話」の記事一覧 (全36件)
株主優待乗車券って配当所得!?
企業から株主に送られてくる株主優待乗車券などは配当所得になるのでしょうか? 一般的に株主優待とは、企業が株主にサービスや自社商品などを提供するものをいい、具体的には割引券や優待券、食料品、オリ […]
世界の税金のいろいろ
世界の国や地域にはそれぞれ独自の文化や習慣があり、その違いに驚くことがあります。 そして税金においても、「えっ!こんなものに税金が」と驚かされるものがあります。 例えばデンマークには「バター税 […]
国外と取引するときの消費税はどうなるの?
消費税の課税対象になる取引は、「国内において事業者が事業として対価を得て行う資産の譲渡等と外国貨物の輸入」となります。 つまり、事業者が日本国内で商品の販売やサービスを提供する場合などには、原則として消費税 […]
おせちは軽減税率の対象になる?
百貨店などでおせちの予約受付がはじまっていますね。 こういったおせちや高級な果物など、高価な包装容器が使用されているものもめずらしくありません。 こういった容器は軽減税率が適用されるのでしょうか。 &nbs […]

正式に契約を締結させていただく前のご相談については、一切費用をいただきません。
ご相談はご来所でも、こちらからの訪問でも可能です。じっくりお話をさせていただいた上で、当事務所を見定めてください。また営業行為も一切いたしませんのでお気軽にご相談ください。